インデックス投資家がIPOメルカリに初参戦した結果
今まで個別株の投資経験はなかったが
下記記事が印象に残っていた
ビジネスジャーナル
「安値で買い叩く」ブックオフ、経営危機に…「ヤフオクのほうが高く売れる」浸透で店に行く意味消失
確かにブックオフへの売却は便利だけど高額買取は
ほぼなかった思い出がある。ゲームチェンジとして
メルカリなどのサービスが人気を集めていると知った。
あとは日本発のITサービスが米国のアメリカ人に
お役立てできるとしたら、ドラゴンボールの元気玉
のように気を分けたい気持ちがある。
正直、インデックス投資家なので、短期的な売買
やIPO初日売却に興味はない。運試しに話題の
メルカリで記念IPO初参戦したが、ガチャ当選せず
までがストーリーとして考えていた。
18時30分
SBI証券のIPO抽選結果は2018年6月11日18時~
となっており、ログインすると抽選中となっていた。
結果がわかるまで時間がかかりそう。
20時1分
抽選中
21時ジャスト
まだ抽選中
21時25分
落選
想定内の落選でしたが、18時から約3時間以上
遅れても何も告知がなかったことは、残念。
スポンサーリンク
下記記事が印象に残っていた
ビジネスジャーナル
「安値で買い叩く」ブックオフ、経営危機に…「ヤフオクのほうが高く売れる」浸透で店に行く意味消失
確かにブックオフへの売却は便利だけど高額買取は
ほぼなかった思い出がある。ゲームチェンジとして
メルカリなどのサービスが人気を集めていると知った。
あとは日本発のITサービスが米国のアメリカ人に
お役立てできるとしたら、ドラゴンボールの元気玉
のように気を分けたい気持ちがある。
正直、インデックス投資家なので、短期的な売買
やIPO初日売却に興味はない。運試しに話題の
メルカリで記念IPO初参戦したが、ガチャ当選せず
までがストーリーとして考えていた。
18時30分
SBI証券のIPO抽選結果は2018年6月11日18時~
となっており、ログインすると抽選中となっていた。
結果がわかるまで時間がかかりそう。
20時1分
抽選中
21時ジャスト
まだ抽選中
21時25分
落選
想定内の落選でしたが、18時から約3時間以上
遅れても何も告知がなかったことは、残念。
- 関連記事
-
- MSCIとFTSE、投信ベンチマークの違いがよく分かる記事 (2018/06/13)
- 売り方から考える積立インデックス投資信託の買い方 (2018/06/12)
- インデックス投資家がIPOメルカリに初参戦した結果 (2018/06/11)
- SBI証券、つみたてNISAの注文日ずれの理由を電話した結果 (2018/06/08)
- SBI証券、つみたてNISAの注文日と約定日の違いを確認 (2018/06/07)
スポンサーリンク