fc2ブログ

2023-06

日本で金融資産ゼロ世帯は31%、貯め方を考えてみた

今日はこの記事から

モーニングスター
30%を占める老後貧困予備軍から抜け出す! つみたてNISAで始める貯蓄習慣の効用

驚いた内容
・日本で金融資産ゼロ世帯は31%

・年収300万未満では41%が金融資産ゼロ世帯

・ゼロ貯蓄世帯は2013年以降に激増し、傾向的に低所得世帯
から徐々に所得が上の世帯へと「ゼロ貯蓄」が広がっている

だからつみたてNISAを始めようと上記記事は
主張しているが、私は投資の前にやるべきこと
があると思う。

まずは、貯金を増やすことが先決。病気や怪我
や失業などのリスクヘッジとして生活防衛資金
を1年分は確保したい。

つまり収入ゼロが1年間続いても生活維持できる
資金確保したいと理想を考えるが、年収によって
は難しい、もしくは数年以上かかる方がいるかと。

日本は先進国株式インデックスクラスに含まれる
が日本人の約30%の人たちが貯蓄ができないほど
豊かではないと実感した。
 
ゼロ世帯から抜け出すには、収入を増やすか支出
を減らすかになると思うが、なぜかを考えながら
行動すれば、きっと変化が起きると信じたい。
 
関連記事

スポンサーリンク





テーマ:インデックス投資 - ジャンル:株式・投資・マネー

«  | HOME |  »

プロフィール

Author:405@four o five
2005年からブログ開始

2009年からインデックス投資
をスタート、つみたてNISAは
eMAXIS Slim 先進国株式を積立中

クレジットカード/タッチ決済/
コンタクトレス決済に興味あり

405@four o five

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる