fc2ブログ

2023-03

楽天証券、楽天カードによる投信購入で一番の注意点

先週この記事を書いた

楽天カード、楽天証券で投信購入する唯一のデメリットは

この記事を書いてから、もっと本質に迫りたいと思い
ながら思いついたこと。それはクレジットヒストリー。

クレジットヒストリーとは
クレジットカードの利用履歴で、信用情報機関に記録
されている利用や延滞の履歴

クレジットカード会社共通の登録機関があるので
支払いを延滞すると履歴が他社にもすぐ確認できる
ので、今後車や住宅のローンであったり、新規で
クレジットカードの申込や割賦によるスマホ購入など
に悪影響する場合がある。

つまり、今までは積立で投信購入時に銀行引落で残高
が足りない場合、投信を購入できないだけだったのが
楽天カードで購入後、支払日に銀行口座残高が不足
すると、クレジットヒストリーに延滞履歴が登録される。

事故が起きないように、残高を数カ月分キープしたり
計画的に残高管理すればいいが、最大毎月5万円の
クレカ支払いとして少なくないので、注意喚起させて
いただいた。
 
関連記事

スポンサーリンク





テーマ:インデックス投資 - ジャンル:株式・投資・マネー

«  | HOME |  »

プロフィール

Author:405@four o five
2005年からブログ開始

2009年からインデックス投資
をスタート、つみたてNISAは
eMAXIS Slim 先進国株式を積立中

クレジットカード/タッチ決済/
コンタクトレス決済に興味あり

405@four o five

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる