fc2ブログ

2023-03

PayPayまつり、初日参加しなかった一番の理由

一晩このPayPayまつり初日に参加するか悩んだが
結局、参加しなかった。一番の理由は、必要以外の
ものを買いすぎて無駄買い物が多くなりそうだから。

また初日にビックカメラなど便乗値上げや多重決済
や決済しづらい時間帯がありつつ、定価販売が基本
のApple商品はよく売れたようだ。

参考
ビックカメラ、PayPay100億円特需に乗じて一部便乗値上げか
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65931413.html

スマホ決済「PayPay」で決済遅延のトラブルが発生するも現在は復旧--多重決済も
https://japan.cnet.com/article/35129615/

多重決済や通信障害は最近もあったなと記憶をたどる
とKyashリアルカードも2018年10月から同じような障害
を思い出した。

ただ、ファミマが加盟店だったりミニストップも12/17から
加盟店になるので、気軽に参加しようかとも思っている。

ミニストップのニュースリリースで確認すると競合他社の
キャンペーンがまとめてあり

楽天ペイ
キャンペーン登録後、月5,400円以上利用で1,000ポイントゲット
https://event.rakuten.co.jp/group/sbc/rpay/

Line Pay
コード払いで3.5~5%ポイント還元中
http://pay-blog.line.me/archives/10928823.html

QRコード決済アプリのキャンペーン競争が加熱している
ことがわかった。PayPayは他社キャンペーンと比較して
20%還元は破格の条件が改めてわかったこと、キャンペーン
終了後も利用され続けるのか、そしてソフトバンク系のPay
Payは損して得とることができるのか、今後を見守りたい。
 
関連記事

スポンサーリンク





テーマ:クレジットカード - ジャンル:株式・投資・マネー

«  | HOME |  »

プロフィール

Author:405@four o five
2005年からブログ開始

2009年からインデックス投資
をスタート、つみたてNISAは
eMAXIS Slim 先進国株式を積立中

クレジットカード/タッチ決済/
コンタクトレス決済に興味あり

405@four o five

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる