JAL Global WALLET、セゾンカードが3大ブランドのクレカチャージ対応の理由
クレディセゾンHPを見ていたらセゾンのプリペイド
というページが見つかりラインアップの中でJAL
プリペイドカード(JAL Golbal Wallet)を発見
このカード発表時もカードにもクレディセゾン
の記載はないので、なぜ紹介されているのか
疑問に思った。
更に疑問だったのは、このJGWへのクレカチャージ
にセゾンカードのVISA/Master/JCBと唯一3ブランド
に対応していること。
つまりこのプリペイドシステムはクレディセゾンが
システム提供していることがわかった。
JGWはプリペイドカードでありながら最新の
Masterコンタクトレス対応の他、両替や海外
ATM出金など高機能カードである半面、運用
コストが安くないことは素人の私でもわかる。
はじめてのプリペイドビジネスから高機能で
挑戦する試みは理解できるが、クレカチャージ
の手数料廃止は早期に実現希望です。
スポンサーリンク
というページが見つかりラインアップの中でJAL
プリペイドカード(JAL Golbal Wallet)を発見
このカード発表時もカードにもクレディセゾン
の記載はないので、なぜ紹介されているのか
疑問に思った。
更に疑問だったのは、このJGWへのクレカチャージ
にセゾンカードのVISA/Master/JCBと唯一3ブランド
に対応していること。
つまりこのプリペイドシステムはクレディセゾンが
システム提供していることがわかった。
JGWはプリペイドカードでありながら最新の
Masterコンタクトレス対応の他、両替や海外
ATM出金など高機能カードである半面、運用
コストが安くないことは素人の私でもわかる。
はじめてのプリペイドビジネスから高機能で
挑戦する試みは理解できるが、クレカチャージ
の手数料廃止は早期に実現希望です。
- 関連記事
-
- 三井住友カード、VISAタッチ決済(NFC)の搭載開始でdカードの影響は (2019/03/04)
- JMBローソンPontaカード、200円で1マイルは終了、2019月3月は総計45万JALマイルのキャンペーン (2019/03/01)
- JAL Global WALLET、セゾンカードが3大ブランドのクレカチャージ対応の理由 (2019/02/25)
- JALプリペイドカード(JGW)、5大キャンペーンのメリットを検証 (2019/02/21)
- PayPayとKyashリアルカード、改悪の共通点 (2019/02/04)
スポンサーリンク