fc2ブログ

2023-03

eMAXIS Slim、国内債券インデックスを0.12%引き下げでわかったこと

今日はこのプレスリリースから

業界最低水準の運用コストをめざす『eMAXISSlim(イーマクシススリム)』信託報酬率の引き下げを実施
https://www.am.mufg.jp/text/release_190226.pdf

2019年3月19日からeMAXIS Slim 国内債券の
信託報酬コストを税別、年率0.139%→0.12%
に引き下げを発表した。

当引き下げはSmart-i国内債券の対抗値下げ
ですがコスト競争するしないの違いを株主構成
で比較すると

・三菱UFJ国際投信
  三菱UFJ信託銀行株式会社 100%

・ニッセイアセットマネジメント
  日本生命保険相互会社(100%)

・りそなアセットマネジメント
  株式会社りそなホールディングス(100%)

・アセットマネジメントone
  〔経済的持分比率〕
  株式会社みずほフィナンシャルグループ 70%
  第一生命ホールディングス株式会社   30%

  〔議決権保有比率〕
  株式会社みずほフィナンシャルグループ 51%
  第一生命ホールディングス株式会社   49%

・三井住友アセットマネジメント
  三井住友フィナンシャルグループ(60%)
  住友生命保険(20%)
  三井住友海上火災保険(20%)

まとめ
上3社は親会社1社でインデックス投信シリーズ
のコスト競争に前向きだが、下2社は株主が2社
以上あり前向きではない。

株主構成が意思決定スピードや一貫戦略が違う
要因の一つかもしれない。
 
関連記事

スポンサーリンク





テーマ:インデックス投資 - ジャンル:株式・投資・マネー

«  | HOME |  »

プロフィール

Author:405@four o five
2005年からブログ開始

2009年からインデックス投資
をスタート、つみたてNISAは
eMAXIS Slim 先進国株式を積立中

クレジットカード/タッチ決済/
コンタクトレス決済に興味あり

405@four o five

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる