fc2ブログ

2023-03

プレモル、失敗しない電動神泡サーバー使い方のコツ

1杯目のビールは最近、電動神泡サーバーを利用
しているが泡が出ない失敗が続いた。

ネットで色々調べた結果、この方法が現時点で
成功しやすいコツを350ml缶で書いてみる。

1,神泡サーバーを台所に持っていき振動部分に
微量の水分を付けて振動ボタンを押して霧がでたら
電池残量がある証拠。再度微量の水分をつける
*振動が缶に伝わりやすいようだ

2,泡を計算して500mlのグラスを用意する

3,缶を開けて気持ち70-80%程度泡立ちしないように
ゆっくり注ぐ。残量が多いと泡立たないケースがある

4,缶に電動神泡サーバーを装着するが、コツは
サーバーを下まで下げず、振動部分がはみ出ない
程度に缶の上の方の角張った直下がベストポジション
*これも振動が伝わりやすいようだ

5,両手で缶と電動サーバーを持って振動ボタンを
押して数秒でシュワシュワ音が聞こえてからゆっくり
注いで神泡が作れる

まとめ
少し手間がかかるが、失敗するよりはまし。
泡のないビールほど美味しくないですから。
あと単4電池の消耗が早いので残量は要注意。
 
関連記事

スポンサーリンク





テーマ:ビール - ジャンル:グルメ

«  | HOME |  »

プロフィール

Author:405@four o five
2005年からブログ開始

2009年からインデックス投資
をスタート、つみたてNISAは
eMAXIS Slim 先進国株式を積立中

クレジットカード/タッチ決済/
コンタクトレス決済に興味あり

405@four o five

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる