イオンのミニストップ、王者セブンイレブンに強力カウンターの意図
今日はこのプレスリリースから
イオンのコンビニエンスストア事業に関して
https://www.aeon.info/wp-content/uploads/news/pdf/2019/04/190423R_1_1.pdf
引用開始
加盟店との関係や雇用問題など、社会環境の変化への対応は
十分ではなく真摯に反省しています。
イオンとミニストップは、加盟店と本部の利益分配のあり方を含めた
フランチャイズビジネスそのものの変革を進めてまいります。目指す
べきは「お客さま第一」を目的とした加盟店と本部の共存共栄であり、
共に繁栄する「事業の共同体」であると考えます。
経済産業省によってコンビニ各社に対して改善行動計画の作成要請
がなされました。本来、企業は常に自らが時代や環境の変化への対応
を進めるべきであると考えます。
終了
コンビニ業界4位のミニストップがさまざまな反省と利益配分の
見直しに言及は大きな驚きの反面、王者セブンイレブンに対して
強烈なカウンターに利害関係者でない私でさえ溜飲を下げた。
つまりイオンGはセブン&アイホールディングス(セブンアイG)
とはビジネス姿勢の違いを見せつけた意図が見え隠れする。
ミニストップは過去2期当期利益が赤字であり2018年にローソン
の親会社である三菱商事がイオンGのミニストップ買収を提案
し拒否されたなどでイオン本体との提携解消と一部株式売却
された経緯がある。
イオンGとして苦境のコンビニビジネスの中、利益配分を見直す
ことで黒字化が更に難しくなるが、打開策に興味がある。そして
セブンアイG子会社のセブンイレブンより先に加盟店オーナー
含めて持続可能な方向性を打ち出したことは高く評価できる。
最後にお上に対して民間企業に安易に介入すべきでないと
も読み取れる反骨精神はイオンらしいかと。
スポンサーリンク
イオンのコンビニエンスストア事業に関して
https://www.aeon.info/wp-content/uploads/news/pdf/2019/04/190423R_1_1.pdf
引用開始
加盟店との関係や雇用問題など、社会環境の変化への対応は
十分ではなく真摯に反省しています。
イオンとミニストップは、加盟店と本部の利益分配のあり方を含めた
フランチャイズビジネスそのものの変革を進めてまいります。目指す
べきは「お客さま第一」を目的とした加盟店と本部の共存共栄であり、
共に繁栄する「事業の共同体」であると考えます。
経済産業省によってコンビニ各社に対して改善行動計画の作成要請
がなされました。本来、企業は常に自らが時代や環境の変化への対応
を進めるべきであると考えます。
終了
コンビニ業界4位のミニストップがさまざまな反省と利益配分の
見直しに言及は大きな驚きの反面、王者セブンイレブンに対して
強烈なカウンターに利害関係者でない私でさえ溜飲を下げた。
つまりイオンGはセブン&アイホールディングス(セブンアイG)
とはビジネス姿勢の違いを見せつけた意図が見え隠れする。
ミニストップは過去2期当期利益が赤字であり2018年にローソン
の親会社である三菱商事がイオンGのミニストップ買収を提案
し拒否されたなどでイオン本体との提携解消と一部株式売却
された経緯がある。
イオンGとして苦境のコンビニビジネスの中、利益配分を見直す
ことで黒字化が更に難しくなるが、打開策に興味がある。そして
セブンアイG子会社のセブンイレブンより先に加盟店オーナー
含めて持続可能な方向性を打ち出したことは高く評価できる。
最後にお上に対して民間企業に安易に介入すべきでないと
も読み取れる反骨精神はイオンらしいかと。
- 関連記事
-
- ミニストップ、100円おにぎりと他2店舗を食べ比べた結果 (2019/07/02)
- 8大コンビニ本部、加盟店オーナー支援の行動計画の策定をまとめた (2019/04/25)
- イオンのミニストップ、王者セブンイレブンに強力カウンターの意図 (2019/04/23)
- セブンイレブン、リン酸塩の排除や不使用の表記をやめる理由 (2019/02/22)
- ミニストップ全店で成人雑誌の取扱中止までのプロセスが重要な理由 (2017/11/22)
スポンサーリンク