fc2ブログ

2023-03

JALカード、VISAのタッチ決済の対応カードは2019年6月スタート、今すぐ入手方法は

今日はこのリリースから

2019年5月31日
JAL・Visaカードに「Visaのタッチ決済」機能を搭載!
https://www.jal.co.jp/jalcard/function/visacontactless.html

2019年3月からANAカード(三井住友カード)にVISAのタッチ決済
が対応開始して3ヶ月後に念願のJALカード利用者も国内外で
タッチ決済が可能になる。

新カードは新規発行及び2019年7月有効期限月のお客さまから
更新カード発行時に「Visaのタッチ決済」機能付きカードをお届け
と書かれている。

ただ更新月まで待てないのでカードデスクに相談したところタッチ
決済対応カードを新規発行可能で約7-10日で届く予定。話の内容
から再発行手続きと思われる。

再発行手数料は
一般カード:777円(税込)
ゴールド/プラチナ/ダイナースカード:無料

日本国内で全国規模で利用可能店舗はローソン、マクドナルド
ツタヤなどで、イオングループは2019年3月から順次導入2020年
3月までの導入を進めるとプレスリリース済み。2020年の東京
オリンピック開催までには利用可能店舗が拡大すると思われる。

次にMastercardコンタクトレス対応が三菱UFJニコスか三井住友
カードどちらが先か今後も注視したい。三菱UFJニコスはクレジット
カードとしてはタッチ決済対応は最初のカードと思われる。新カード
が届き次第、カードデザインなどレビューしたい。
 
関連記事

スポンサーリンク





テーマ:クレジットカード - ジャンル:株式・投資・マネー

«  | HOME |  »

プロフィール

Author:405@four o five
2005年からブログ開始

2009年からインデックス投資
をスタート、つみたてNISAは
eMAXIS Slim 先進国株式を積立中

クレジットカード/タッチ決済/
コンタクトレス決済に興味あり

405@four o five

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる