eMAXIS Slim 先進国株式インデックス、予定通り0.0999%にコスト引き下げ
今日はこのリリースから
業界最低水準の運用コストをめざす『eMAXIS Slim(イーマクシススリム)』
信託報酬率の引き下げを実施
https://www.am.mufg.jp/text/releace_190603.pdf
内容
*すべて税別
ファンド名:eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
変更コスト:0.109%→0.0999%
変更日:2019年6月25日(木)
当リリースはニッセイなしなし外国株式に対する対抗コスト
引き下げとインデックス投信界でよくある風景になってきた。
これ以上のコスト競争は限りなくゼロに向かうのか、それとも
別の部分での競争になるか予測がつかない。少なくとも2019年
はスリム先進国株式の純資産総額が安定増加するでしょう。
スポンサーリンク
業界最低水準の運用コストをめざす『eMAXIS Slim(イーマクシススリム)』
信託報酬率の引き下げを実施
https://www.am.mufg.jp/text/releace_190603.pdf
内容
*すべて税別
ファンド名:eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
変更コスト:0.109%→0.0999%
変更日:2019年6月25日(木)
当リリースはニッセイなしなし外国株式に対する対抗コスト
引き下げとインデックス投信界でよくある風景になってきた。
これ以上のコスト競争は限りなくゼロに向かうのか、それとも
別の部分での競争になるか予測がつかない。少なくとも2019年
はスリム先進国株式の純資産総額が安定増加するでしょう。
- 関連記事
-
- 金融庁、老後資金は自助努力で増やしなさいは間違いか (2019/06/06)
- ダイワつみたてインデックス、4ファンドのコスト引き下げと3ファンドの新規追加だが本命は (2019/06/05)
- eMAXIS Slim 先進国株式インデックス、予定通り0.0999%にコスト引き下げ (2019/06/03)
- ニッセイAM、外国株式など6ファンドのコスト引き下げで漁夫の利は誰か (2019/05/23)
- eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)、コストが0.15%になり先進国株式との差は (2019/05/22)
スポンサーリンク