Kyash Visaカード、限度額以外で突然利用できなくなった理由
KyashリアルVisaカードの利用を始めてから約1年が
経つが先日はじめてこのカードが利用できなかった。
一番利用不可になるケースは限度額の問題
・24時間あたりの利用限度額は5万円以下
・ 1回あたりの利用限度額は5万円以下
・1ヶ月間での利用限度額は12万円まで
リアル店舗で2店、Quicpayやリアルカードも決済できなく
しかたなく2店ともKyash登録のクレカで決済した。帰宅後
Kyashアプリから利用不可の理由を質問したところ、登録
クレジットカード会社に確認くださいとのこと。
いままで利用不可になったクレジットカード決済の経験
がないのでKyashシステムを疑ったが念の為、登録クレカ
会社に電話したところ
「詐欺と思える取引行動があったためシステムで自動的に決済を取り消ししました」
深く話を聞くとd払いのアプリをインストール後、クレジット
カードを登録し約1時間後にKyahリアルカード利用の行動
パターンがヒットしたようだ。
つまり盗難されたクレカ番号がまず有効かどうかd払い
アプリで確認し、有効だったため次にKyashで少額決済
パターンが過去の詐欺案件に類似していたらしい。
勝手にクレカ決済を取り消しし、しかも連絡なしは聞いて
ないよと思ったが、クレカ会社から見ると上記2社のサービス
はクレカ詐欺に利用されるケースがあるらしい。
今回の経験を次に活かすとしたら
・Kyashが利用できないケースは予測不可能なので予備クレカ2枚は財布に入れる。
・クレカ会社から見るとKyash決済はすべてインターネット取引になり
リアル店舗よりインターネット決済の詐欺が増えているため決済停止
の可能性が高いこと=利用不可のケースになりやすい
ややこしい制約があるが今のうちはKyahカード2%キャッシュバック
のメリットを有効活用したい。
スポンサーリンク
経つが先日はじめてこのカードが利用できなかった。
一番利用不可になるケースは限度額の問題
・24時間あたりの利用限度額は5万円以下
・ 1回あたりの利用限度額は5万円以下
・1ヶ月間での利用限度額は12万円まで
リアル店舗で2店、Quicpayやリアルカードも決済できなく
しかたなく2店ともKyash登録のクレカで決済した。帰宅後
Kyashアプリから利用不可の理由を質問したところ、登録
クレジットカード会社に確認くださいとのこと。
いままで利用不可になったクレジットカード決済の経験
がないのでKyashシステムを疑ったが念の為、登録クレカ
会社に電話したところ
「詐欺と思える取引行動があったためシステムで自動的に決済を取り消ししました」
深く話を聞くとd払いのアプリをインストール後、クレジット
カードを登録し約1時間後にKyahリアルカード利用の行動
パターンがヒットしたようだ。
つまり盗難されたクレカ番号がまず有効かどうかd払い
アプリで確認し、有効だったため次にKyashで少額決済
パターンが過去の詐欺案件に類似していたらしい。
勝手にクレカ決済を取り消しし、しかも連絡なしは聞いて
ないよと思ったが、クレカ会社から見ると上記2社のサービス
はクレカ詐欺に利用されるケースがあるらしい。
今回の経験を次に活かすとしたら
・Kyashが利用できないケースは予測不可能なので予備クレカ2枚は財布に入れる。
・クレカ会社から見るとKyash決済はすべてインターネット取引になり
リアル店舗よりインターネット決済の詐欺が増えているため決済停止
の可能性が高いこと=利用不可のケースになりやすい
ややこしい制約があるが今のうちはKyahカード2%キャッシュバック
のメリットを有効活用したい。
- 関連記事
-
- Visaのタッチ決済、マクドナルド利用で合計1万人に千円相当リストバンド入手の必勝法 (2019/07/01)
- LINE Pay Visaクレジットカード、還元率3%以外の新サービスは (2019/06/27)
- Kyash Visaカード、限度額以外で突然利用できなくなった理由 (2019/06/26)
- nanaco、税金や公共料金など支払い不可になるサービスを電話確認した結果 (2019/06/25)
- じぶん銀行、じぶんプラス+1でも無料出金する方法 (2019/06/24)
スポンサーリンク