あおぞら銀行BANK支店、デビットカードでVisaのタッチ決済できずSuicaと違いは
普通預金金利が0.2%のあおぞら銀行BANK支店に新規口座開設した。
なかなかネットバンクの初期設定が謎のエラーが多発しながら
もやっと設定完了した。どの部分がエラーなのかなど改善余地
はあるかもしれない。
ATMで残高照会もできて次にVisaのタッチ決済をローソンで
試したところ反応せず、結局IC決済になった。こんな経験は
初めてでデスクに確認したこところ、そのような現状はあまり
聞いたことがないと言われた。
できれば他の店舗でもう1度試してほしいと依頼されたが
普通に決済できないカードの信頼性は厳しい。それでも
電話後、ローソン100でタッチ決済を試したが同じくレジが
反応せずIC決済した。
Suicaなどフェリカの非接触決済で利用不可の経験はないが
仕様の違いはあると思うが原因はわかりません。
あおぞら銀行BANK支店は口座開設当初、ATMやデビット
カードが利用できない不具合があったとツイートやブログ
で確認したが公式サイトで情報公開しなかった運営方針
も気になる。
現時点でキャッシュカードやIC決済によるデビットカード利用
は可能だがタッチ決済だけ利用不可とわかった。再発行は
3-4週間かかるとのこと。新カード発行で初回から利用不可
に驚きつつデビットカードの還元率は0.25%~なので放置も
含めて今後を検討したい。
スポンサーリンク
なかなかネットバンクの初期設定が謎のエラーが多発しながら
もやっと設定完了した。どの部分がエラーなのかなど改善余地
はあるかもしれない。
ATMで残高照会もできて次にVisaのタッチ決済をローソンで
試したところ反応せず、結局IC決済になった。こんな経験は
初めてでデスクに確認したこところ、そのような現状はあまり
聞いたことがないと言われた。
できれば他の店舗でもう1度試してほしいと依頼されたが
普通に決済できないカードの信頼性は厳しい。それでも
電話後、ローソン100でタッチ決済を試したが同じくレジが
反応せずIC決済した。
Suicaなどフェリカの非接触決済で利用不可の経験はないが
仕様の違いはあると思うが原因はわかりません。
あおぞら銀行BANK支店は口座開設当初、ATMやデビット
カードが利用できない不具合があったとツイートやブログ
で確認したが公式サイトで情報公開しなかった運営方針
も気になる。
現時点でキャッシュカードやIC決済によるデビットカード利用
は可能だがタッチ決済だけ利用不可とわかった。再発行は
3-4週間かかるとのこと。新カード発行で初回から利用不可
に驚きつつデビットカードの還元率は0.25%~なので放置も
含めて今後を検討したい。
- 関連記事
-
- JCB、スマホ決済で20%大型キャッシュバック(最大1万円)だが対象カードは多くない (2019/08/16)
- Visaのタッチ決済、QUICPayやiDなど非接触決済との併用が減っている理由 (2019/08/15)
- あおぞら銀行BANK支店、デビットカードでVisaのタッチ決済できずSuicaと違いは (2019/08/08)
- マルエツ、Visaのタッチ決済対応クレジットカードを新規発行でTポイントの行方 (2019/08/07)
- JALカードとANAカード、海外ショッピング利用分の手数料を比較した結果 in 2019 (2019/08/05)
スポンサーリンク