SBI証券、eMAXIS Slim全世界株式の投信マイレージ還元率はいつ変更か電話した結果
2019年8月9日に下記記事を書いた
SBI証券、eMAXIS Slim 全世界株式のコスト引下げ当日に投信マイレージの還元率を確認
Slim全世界株式の信託報酬コストが税別0.12%に引下げされて
から約1週間が経ったためネットで投信マイレージの還元率を
確認した結果、変更なく0.05%だった。
この数字はSBI証券(販売会社)の信託報酬コストの取り分と
同じパーセンテージのため、すぐに還元率を引き下げすると
考えていたがお盆休みがあったとはいえ不動だった。
電話でいつ還元率を引き下げするか確認した結果、結論は
未定だった。ただし期間はわからないが、たらわ全世界株式
と同じ還元率(0.03%)に引下げするでしょう。過去の経験から。
今回わかったことは信託報酬コストの引下げ=投信マイレージ
の還元率引下げは即連動しないことを学んだ。またこの還元率
は過去にさかのぼって引き下げされないことも確認した。
スポンサーリンク
SBI証券、eMAXIS Slim 全世界株式のコスト引下げ当日に投信マイレージの還元率を確認
Slim全世界株式の信託報酬コストが税別0.12%に引下げされて
から約1週間が経ったためネットで投信マイレージの還元率を
確認した結果、変更なく0.05%だった。
この数字はSBI証券(販売会社)の信託報酬コストの取り分と
同じパーセンテージのため、すぐに還元率を引き下げすると
考えていたがお盆休みがあったとはいえ不動だった。
電話でいつ還元率を引き下げするか確認した結果、結論は
未定だった。ただし期間はわからないが、たらわ全世界株式
と同じ還元率(0.03%)に引下げするでしょう。過去の経験から。
今回わかったことは信託報酬コストの引下げ=投信マイレージ
の還元率引下げは即連動しないことを学んだ。またこの還元率
は過去にさかのぼって引き下げされないことも確認した。
- 関連記事
-
- インデックス投信、当ブログが信託報酬コストを税別で統一表示する理由 (2019/08/28)
- SBI証券、SBIバンガードVOO(S&P500)をコスト0.088%で新規販売で楽天VTIはどう動くか (2019/08/27)
- SBI証券、eMAXIS Slim全世界株式の投信マイレージ還元率はいつ変更か電話した結果 (2019/08/21)
- iDeCo、私が加入しないたった一つの理由 (2019/08/19)
- SBI証券、eMAXIS Slim 全世界株式のコスト引下げ当日に投信マイレージの還元率を確認 (2019/08/09)
スポンサーリンク